【レビュー】3種のミックスナッツ850g(カリフォルニア堅果)

2025/07/25

食べ物

t f B! P L

 3ヶ月前に初めて購入した3種のミックスナッツ850g。

さまざまなミックスナッツの口コミや価格を見比べ、一番コスパが良さそうなこちらを選びました。

今回はカリフォルニア堅果さんの3種のミックスナッツ850gを食べてのレビューです。

結論としまして、美味しいナッツが食べられますが、たまに「ん?」と思う粒もありました。

目次

3種のミックスナッツ850g商品内容

3種のミックスナッツ850g商品内容

購入元はYahoo!ショッピングで、当時1,525円で購入しました。

ナッツランキングでは常に上位にいる定番みたいな感じで、現時点でも1位の人気商品です。

スケスケの白い袋に入った3種のミックスナッツ850g

そんな人気商品ですが、スケスケの白い袋に入っており「あ、ナッツだ」ってわかる梱包でした。

ポストがせまかったので手渡しでの配達でした。

3種の内容はアーモンド・くるみ・カシューで、食塩や添加物はなしです。

ちなみに我が家が購入したシリーズでは通常サイズのほか大粒タイプもあるので、食べ応えがほしい方はこちらがおすすめ。


3種のミックスナッツ850gの裏面

袋の裏面はこんな感じ

人気の理由
・遠赤外線ロースト
・定率配合システム
・チャック付袋
・窒素充填で新鮮
・産地から直輸入
・当日焙煎、当日発送
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:615kcal
たんぱく質:17.77g
脂質:55.89g
炭水化物:21g
食塩相当量:0.01g

3種のミックスナッツ850gを開封してから1週間後に撮影した中身

こちらは開封から1週間後に撮影した中身。(開封したては撮ってなかった

アーモンドが多めに見えるような。

3種のミックスナッツ850gを開封してから約1ヵ月後に撮影した中身

1ヵ月後の写真ではクルミやカシューナッツが目立ってきたというか元々埋まってたというか。

という具合に、定率配合システムのおかげか大きな偏りはないようです。

小分けするときもそこまで大きな偏りなく満遍なくナッツが入ってる印象

我が家では毎回ケースへザラザラっと小分けしてるのですが、満遍なく入ってるような気はします。

現在はもう底が見えるくらいまで減ったのですが、今思うと「気持ち」カシューナッツは少なかったような気はします。

アーモンド>クルミ>カシューナッツって感じで、クルミとカシューにはすこし量の差があるような。

ちなみに我が家が使ってるナッツ小分け容器はダイソーのもの。

肝心の味ですが、嚙んでるとナッツの甘みが感じられて美味いです。

今まで無塩のナッツとは無縁ってくらい(高いから)全然食べてこなかったので余計びっくりしました。

しょっぱくないナッツも美味いじゃん!と。夫の健康管理のために買ったのに私がパクパク...(-_-;)

クルミは大げさに言うととサクッとしてて、ほんのり苦みというか渋みがあって...まんま甘くないクルミ!って感じです。

欠けてるものも少しありましたが、ほとんどは大きな形を維持したままのものが多かったので満足です。

カシューナッツは3種の中では一番やわらかく、噛んでるとほんのり甘みが感じられて個人的にもっと入ってると嬉しかった。

たまにある萎み気味のナッツ。これはカシューナッツ。

が、しぼみ気味だったり少し茶色っぽいのはちょこちょこ発見。食べましたけど。

アーモンドはカリっとした食感が良かったです。よく噛むので甘みを感じられますしね。

あと遠赤外線ローストによる香ばしさ!...まではどのナッツもよく分かんなかったですが、とにかく無塩でも美味しく食べられました。

あ、でもアーモンドにもたまに萎んだタイプもありカリっとしないものもありました。

おすすめミックスナッツ3選

いろんなミックスナッツ商品が販売されている中で人気の商品を紹介!

大手通販サイトで手に入るものを紹介しています(*^^*)

ミックスナッツ&クランベリー 1007g


アーモンド、くるみ、カシューナッツ、乾燥クランベリーの4種類が入った小袋タイプです。

1袋26.5g入りで38袋入っており、Amazonだと1袋約60円です。(2025年7月時点)

糖質制限中ですと少しの甘味も億劫になりますが、食べ飽きないですしナッツの香ばしさとクランベリーの甘酸っぱさ両方味わえるのはいいな~と思います。

1週間分のロカボナッツ チーズ入り


チーズ入りの商品でクルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、乾燥チーズの4種類が入っています。

無塩ナッツばかり口に放り込んでるとやはりたまに塩味が恋しくなるときがあったので、これいいな~と。

チーズがアクセントになってより美味しくナッツ生活を続けられるんじゃないかと思います。

あと1袋23g入りの小袋に入ってるので、小分けする必要もないですし量的にも間食にちょうど良いです。

7袋入りで、1袋約110円です。(2025年7月時点)

ぼっち2200

ちなみに我が家は25g前後で小分けしてます


プレミアム 4種ミックスナッツ 800g


アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツの4種が入ってます。

こちらも小袋に入っていて1袋20g。それが100袋も入ってるのでしばらく買わずに済むのが最高です。

Amazonもどこもだいたい1袋約40円なので、紹介した中で一番コスパが良いです。

まとめ

今回はカリフォルニア堅果さんの3種のミックスナッツ850gのレビューやおすすめナッツを紹介してみました。

なるべくお安く3種のナッツを食べるなら今回紹介した大袋のナッツ結構おすすめです。

我が家は糖質制限も兼ねてるので、おすすめナッツで紹介したチーズ入りのものやナッツが4種類入ったものも地味に気になります。

なんだかんだ小分けになってるものが一番ラクそ!とは思うのですが、ケチ的に次買うときも大袋タイプを選んじゃうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

QooQ